top of page

検索結果

空の検索で53件の結果が見つかりました。

  • 4月の営業カレンダー

    いつもやきとり串太郎をご愛顧頂き誠にありがとうございます。 4月の営業カレンダーになります。 4月も通常通り 定休日・・・・月曜日 営業時間・・・13:30~20:30 の営業予定 となっております。 変更がある場合はこちらのやきとり串太郎公式HPまたは 各SNSにてお知らせいたしますので。ご確認くださいませ。 やきとり串太郎公式HP Instagram Facebook 何卒宜しくお願い致します。

  • 「から揚げ」特設ページ開設のお知らせ

    やきとり串太郎の人気メニュー「から揚げ」の特設ページができました。 「自社工場で仕込み」「店内調理」だからこそできる、食材から調理までのこだわりを掲載しています。 「串太郎のから揚げ」特設ページはこちらから よろしければ是非一度ご覧くださいませ。 宜しくお願い致します。

  • 求人のお知らせ

    やきとり串太郎と姉妹店(居酒屋)では、正社員およびアルバイトを募集しております。 詳細は求人採用ページでご確認頂けます。 【募集店舗】 ◆やきとり串太郎 ◆逸品庵虎ノ門店 ◆ちょい呑み福ちゃん虎ノ門店 ◆北前そば高田屋麹町店 各店舗の募集内容詳細確認と応募はこちらから 有限会社イシダコーポレーション 採用ホームページ [採用・求人情報] (Air Work) 焼き鳥串太郎の募集の詳細は 【スタッフ募集】 からもご確認頂けます。 皆様からのご応募、お待ちしております。

  • 2月の営業カレンダー

    いつもやきとり串太郎をご愛顧頂き誠にありがとうございます。 2月の営業カレンダーになります。 2月も通常通り 定休日・・・・月曜日 営業時間・・・13:30~20:30 の営業予定 となっております。 変更がある場合はこちらのやきとり串太郎公式HPまたは 各SNSにてお知らせいたしますので。ご確認くださいませ。 やきとり串太郎公式HP Instagram Facebook 何卒宜しくお願い致します。

  • 新年のご挨拶と1月の営業カレンダーのご案内

    新年あけましておめでとうございます。 旧年中はご愛顧頂き誠にありがとうございました。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 1月の営業カレンダーをご案内いたします。 今月は ◆1月6日(金)より営業を開始 ◆1月9日(月・祝)は定休日 営業時間・・・13:30~20:30 となっております。 何卒宜しくお願い致します。

  • 価格改定のお知らせ

    いつもやきとり串太郎をご愛顧頂きまことにありがとうございます。 昨今の原材料高騰が続いていることにより現在の価格維持が困難となり、この度誠に勝手ではございますが下記日程で価格改定させて頂くことをお知らせ致します。 【価格改定】令和5年1月6日(金)から お客様のご理解ご了承いただきますようお願い致します。 なお改定後の価格は「おしながきー全メニューはこちら」でご確認頂けます。

  • 昨年に引き続き、江戸川区立瑞江小学校様が「町たんけん」で来訪されました!

    ご報告が遅くなってしまいましたが、先月(11月17日木曜日)江戸川区立瑞江小学校の先生と生徒さんが来訪されました! 昨年に引き続き、今年も来ていただきありがとうございました。 【たんけんの様子】 (瑞江小学校より許可を頂いて掲載しております) 1) 串太郎の工場で焼き鳥の説明&生徒さんからの質問に回答。 鋭い質問が飛び交います。 2) 店舗に移動して店内も(狭い所ですが)バッチリ見てもらいました。 外からはわかりにくい、やきとりのショーケースの内側も披露。 3) 実際に焼き鳥を焼くところも見学してもらいました。 焼く時のジュ―っという音に歓声が!(←ちょっと嬉しい) 4) たんけん終了。お疲れさまでした!!またの来訪を楽しみにしてます。 生徒さんからの質問は、普段は意識せずやってる仕事を鋭く突いてくるものや、基本的な内容だからこそ原点に気づかされるものなど、答える側もとても勉強させられるものが多くありました。 焼き鳥の実演では、皆さん興味津々で真剣な眼差しで見ていたのが印象に残っています。 ※余談ですが、狭い店内での作業は熱との闘い(特に夏は!)なので、少しでも伝わっていたらいいなと思います。 昨年に引き続き、生徒さんのお陰で楽しく充実した時間を過ごせてとても嬉しかったです。 引率してくださった先生方にも、心より感謝申し上げます。 やきとり串太郎瑞江本店 スタッフ一同

  • 「よくあるご質問」の不具合について(復旧完了)

    いつもやきとり串太郎をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 当HP内「よくあるご質問」の表示に不具合があり、閲覧不能となっておりました。 お客様にはご不便をお掛け致しまして誠に申し訳ございません。 現在は復旧が完了し、閲覧できる状態になっております。 今後はこのようなことが無いよう再発防止に努めて参りますので、何卒宜しくお願い申し上げます。 「よくあるご質問」はこちらから

  • 江戸川区立瑞江小学校様「町探検」で来訪されました

    いつもやきとり串太郎をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 先日、江戸川区立瑞江小学校の先生と生徒さんが「町探検」として来訪されました。 まずは店舗でやきとり串太郎の仕事や鶏の部位の説明、実際に焼く所も見てもらい、その後は焼き鳥工場に移動して、焼き鳥の製造の様子を見学しました。 お店を出るとき、工場を出るとき、元気よく 「ありがとうございました!」 と言ってもらえたのがとても印象に残っています。 生徒の皆さんからとても興味をもってもらえた事がとてもうれしく、楽しい時間を過ごすことができました。 このような機会を持たせて頂いた瑞江小学校の先生と生徒さんに、改めて感謝と御礼を申し上げます。 ありがとうございました。 ※写真および記事の内容については、瑞江小学校様より許可を頂いて掲載しております。

  • 焼き鳥の選べる味「辛味噌」中止のお知らせと現在休止中の商品のご案内

    いつもやきとり串太郎をご愛顧頂き誠にありがとうございます。 焼き鳥の選べる味のうち「辛味噌」についてお知らせ致します。 一部商品の味でお選び頂いておりました「辛味噌」を このたび中止させていただくこととなりました。 今後は全ての商品が「たれ」または「塩」の味となります。 お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが 何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。 また、現在休止中の商品について下記に記載致します。 【販売休止商品】 ・焼き鳥 「ムネ」 ・やきとん 「豚バラ」→販売再開しております 「ねぎとん」 【中止の味】 「辛味噌」 以上となります。 何卒宜しくお願い致します。

  • 「よくあるご質問」ページを開設致しました

    いつもやきとり串太郎をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 この度「よくあるご質問」ページを開設いたしました。 お客様からのお問い合わせで多く頂いてるご質問などを、カテゴリー別に掲載しております。 また、キーワード入力での検索も可能です。 店舗や商品以外のご予約やご注文についても記載しておりますので、お電話でお問い合わせいただく前にご一読いただけると幸いでございます。 何卒宜しくお願い致します。

  • お電話でのご予約をおすすめしております

    ひとつ前の記事でもお知らせしておりましたが、 やきとりご注文の際はお電話でのご予約をおすすめいたしております。 特に不要不急の外出自粛要請が出ている現状では、 やきとり串太郎としても極力店頭でのお待たせ時間を少なくと考えております。 以下前回と同じ内容を加筆・修正したうえで、改めてお知らせさせて頂きます。 --------------------------------- お待たせ時間の少ない お電話でのご予約をおすすめします ご来店でのご注文の場合、ご注文を承る迄・ご注文後のお渡し迄にお時間を頂戴しております。 お渡しまでの時間が少ない、お電話でのご予約をおすすめいたします。 通常はご注文頂いてから30分~40分程のお時間でお渡しできますが、 混雑する週末や時間帯は誠に恐縮ですが、お電話でのご予約は お時間の余裕をもって頂きますようお願いいたします。 目安と致しましては ---------------------- 16:00台までのお受け取り・・・1時間前までにご予約 17:00台以降のお受け取り・・・1時間30分~2時間前までにご予約 --------------------- 上記の時間を頂けますと現状ではほぼご希望のお時間でのお受け取りができております。 ただし店頭での混雑や大量のご予約が入った場合はもう少しお時間を頂戴する事や、 ご予約が出来なくなる場合がございますので、何卒ご理解ご了承くださいますようお願いいたします。 お電話でのご予約は 03-3698-7311(有限会社イシダコーポレーション内) で承ります。 --------------------------------- 以上です。 4月は通常通り営業の予定となっております。(月曜定休日) コロナウイルス感染症予防の為、不要不急外出自粛の要請が出ており、今後政府や自治体の発表によって営業についての変更もございますので、何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。

やきとり串太郎 瑞江本店

東京都江戸川区西瑞江3-39-102

営業時間…13:30~20:30

定休日…毎週月曜日(夏期・年末年始休み)

ご予約・お問合せ

03-3698-7311

  • やきとり串太郎Facebook
  • Instagram
  • Twitter
bottom of page